取引所株価指数証拠金取引 くりっく株365
取引所株価指数証拠金取引(愛称:くりっく株365)は、国内外の株価指数やETF(上場投資信託)を取引対象としています。最長約15ヵ月間を保有期間とするリセット付の商品で、「くりっく365」と同様に差し入れた証拠金をもとに、レバレッジ効果によりこの証拠金に対して数倍~数十倍の金額の取引を行うことができます。商品ラインナップは、国内外の株価指数や金・原油などのコモディティ関連商品のETFと幅広く、さらに「くりっく株365」はこれら全ての商品が一つの口座で取引が可能です。
[くりっく株365の主な特徴]
- 多彩な商品ラインナップ
- ほぼ24時間、祝日も取引ができる
- 国外の株価指数を円価格で取引ができる
こちらのページでは個人のお客様向け商品「くりっく株365」の仕様を記載しております。「くりっく株365」の特徴やメリットについては公式ホームページをご用意しておりますのでそちらをご覧ください。

■取扱商品一覧
「くりっく株365」は、株価指数提供会社から正式なライセンスを受けた国内初の取引所CFDです。
取扱商品 |
取引対象となる株価指数またはETF |
取引単位 |
呼び値 |
最小変動額 |
配当相当額 |
金利相当額 |
日経225 リセット付証拠金取引 |
日経225 (日経平均株価) |
株価指数の数値×100円 |
1円 |
100円 |
買い手:受け取り/売り手:支払い(配当落ちの都度)(※1) |
買い手:支払い/売り手:受け取り |
NYダウ リセット付証拠金取引 |
NYダウ |
株価指数の数値×10円 |
1ポイント |
10円 |
NASDAQ-100 リセット付証拠金取引 |
Nasdaq-100 |
ラッセル2000 リセット付証拠金取引 |
ラッセル® 2000 |
株価指数の数値×100円 |
0.1ポイント |
DAX® リセット付証拠金取引 |
DAX® |
株価指数の数値×100円 |
1ポイント |
100円 |
FTSE100 リセット付証拠金取引 |
FTSE® 100 |
金ETF リセット付証拠金取引 |
SPDR®ゴールド・シェア(ETF) |
ETFの基準価額×100円 |
銀ETF リセット付証拠金取引 |
WisdomTree銀上場投資信託(ETF) |
0.1ポイント |
10円 |
プラチナETF リセット付証拠金取引 |
WisdomTree白金上場投資信託(ETF) |
1ポイント |
100円 |
原油ETF リセット付証拠金取引 |
WTI原油価格連動型 上場投信(ETF) |
(※1) DAX®は配当込み指数のため配当相当額は発生しません。金ETFリセット付証拠金取引、銀ETFリセット付証拠金取引、プラチナETFリセット付証拠金取引及び原油ETFリセット付証拠金取引は、配当相当額は発生しません。
【日経225リセット付証拠金取引】
|
付合せ 開始時刻 ※1 |
付合せ終了時刻 |
米国ニューヨーク州サマータイム非適用期間 |
午前8:30 |
翌暦日午前6:00 |
米国ニューヨーク州サマータイム適用期間 ※2 |
翌暦日午前5:00 |
【NYダウリセット付証拠金取引】
|
付合せ 開始時刻 ※1 |
付合せ終了時刻 |
米国ニューヨーク州サマータイム非適用期間 |
午前8:30 |
翌暦日午前6:00 |
米国ニューヨーク州サマータイム適用期間 ※2 |
翌暦日午前5:00 |
【NASDAQ-100リセット付証拠金取引】
|
付合せ 開始時刻 ※1 |
付合せ終了時刻 |
米国ニューヨーク州サマータイム非適用期間 |
午前8:30 |
翌暦日午前6:00 |
米国ニューヨーク州サマータイム適用期間 ※2 |
翌暦日午前5:00 |
【ラッセル2000リセット付証拠金取引】
|
付合せ 開始時刻 ※1 |
付合せ終了時刻 |
米国ニューヨーク州サマータイム非適用期間 |
午前8:30 |
翌暦日午前6:00 |
米国ニューヨーク州サマータイム適用期間 ※2 |
翌暦日午前5:00 |
【DAX®リセット付証拠金取引】
|
付合せ開始時刻 ※1 |
付合せ終了時刻 |
米国ニューヨーク州 サマータイム非適用期間
及び欧州 サマータイム非適用期間 |
午後4:00 |
翌暦日午前6:00 |
米国ニューヨーク州 サマータイム適用期間 ※2
及び欧州 サマータイム非適用期間 |
翌暦日午前5:00 |
米国ニューヨーク州 サマータイム適用期間 ※2
及び欧州 サマータイム適用期間 ※3 |
午後3:00 |
【FTSE100リセット付証拠金取引】
|
付合せ開始時刻 ※1 |
付合せ終了時刻 |
米国ニューヨーク州 サマータイム非適用期間
及び欧州 サマータイム非適用期間 |
午後5:00 |
翌暦日午前6:00 |
米国ニューヨーク州 サマータイム適用期間 ※2
及び欧州 サマータイム非適用期間 |
翌暦日午前5:00 |
米国ニューヨーク州 サマータイム適用期間 ※2
及び欧州 サマータイム適用期間 ※3 |
午後4:00 |
【金ETFリセット付証拠金取引】
|
付合せ開始時刻 ※1 |
付合せ終了時刻 |
米国ニューヨーク州 サマータイム非適用期間 |
午前9:00 |
翌暦日午前6:00 |
米国ニューヨーク州 サマータイム適用期間 ※2 |
翌暦日午前5:00 |
【銀ETFリセット付証拠金取引】
|
付合せ開始時刻 ※1 |
付合せ終了時刻 |
米国ニューヨーク州 サマータイム非適用期間 |
午前9:00 |
翌暦日午前6:00 |
米国ニューヨーク州 サマータイム適用期間 ※2 |
翌暦日午前5:00 |
【プラチナETFリセット付証拠金取引】
|
付合せ開始時刻 ※1 |
付合せ終了時刻 |
米国ニューヨーク州 サマータイム非適用期間 |
午前9:00 |
翌暦日午前6:00 |
米国ニューヨーク州 サマータイム適用期間 ※2 |
翌暦日午前5:00 |
【原油ETFリセット付証拠金取引】
|
付合せ開始時刻 ※1 |
付合せ終了時刻 |
米国ニューヨーク州 サマータイム非適用期間 |
午前9:00 |
翌暦日午前6:00 |
米国ニューヨーク州 サマータイム適用期間 ※2 |
翌暦日午前5:00 |
- ※1 付合せ開始前の10分間は、プレオープン時間帯です。但し、日経225リセット付証拠金取引の週初の取引日並びにNYダウリセット付証拠金取引、NASDAQ-100リセット付証拠金取引、ラッセル2000リセット付証拠金取引、金ETFリセット付証拠金取引、銀ETFリセット付証拠金取引、プラチナETFリセット付証拠金取引及び原油ETFリセット付証拠金取引の月曜日の取引については付合せ開始前の30分間をプレオープン時間帯とします。(プレオープン時間帯には、約定は発生しません。)
- ※2 米国ニューヨーク州サマータイム適用期間は3月第2日曜日~11月第1日曜日を指します。
- ※3 欧州サマータイム適用期間は3月最終日曜日~10月最終日曜日を指します。
その他:
取引時間は、臨時に変更される場合があります。本取引所における取引時間帯の切替え時には、事前に本取引所ホームページ等でお知らせいたします。また、海外市場の祝日等の理由で取引時間を変更する場合があります。
<休業日>
日経225リセット付証拠金取引 |
土曜日、日曜日、1月1日(1月1日が日曜日に当たるときは1月2日) |
DAX®リセット付証拠金取引
FTSE100リセット付証拠金取引 |
土曜日、日曜日及び取引対象となる株価指数を構成する銘柄が取引される取引所の休業日、取引最終日とリセット日の間の日(※) |
NYダウリセット付証拠金取引 |
土曜日、日曜日、米国におけるNYダウ先物市場の休場日、取引最終日とリセット日の間の日(※) |
NASDAQ-100リセット付証拠金取引 |
土曜日、日曜日、米国におけるNASDAQ-100先物市場の休場日、取引最終日とリセット日の間の日(※) |
ラッセル2000リセット付証拠金取引 |
土曜日、日曜日、米国におけるラッセル2000先物市場の休場日、取引最終日とリセット日の間の日(※) |
金ETFリセット付証拠金取引 |
土曜日、日曜日、米国における主たる金先物市場の休場日、取引最終日とリセット日の間の日(※) |
銀ETFリセット付証拠金取引 |
土曜日、日曜日、米国における主たる銀先物市場の休場日、取引最終日とリセット日の間の日(※) |
プラチナETFリセット付証拠金取引 |
土曜日、日曜日、米国における主たるプラチナ先物市場の休場日、取引最終日とリセット日の間の日(※) |
原油ETFリセット付証拠金取引 |
土曜日、日曜日、米国におけるWTI原油先物市場の休場日、取引最終日とリセット日の間の日(※) |
(※)取引最終日を迎えた取引に限ります。
本商品の制度要綱につきましては、こちらをご覧ください。
株価指数証拠金基準額の算出方法及び運用ルール等
取引所株価指数証拠金取引に係る株価指数証拠金基準額は、一定期間、定額とし、一週間ごとに見直します。具体的には以下をご参照ください。
【株価指数証拠金基準額の考え方】
- 株価指数の価格変動率をもとに、1枚あたりの株価指数証拠金基準額を算出します。
- 株価指数証拠金基準額の算出対象となる建玉枚数は、買いと売りの差し引き数とします。(いわゆるネット方式です。)
- 取引所株価指数証拠金取引では、複数の限月が存在しないため、「商品内(限月間)の割増額」はありません。
- 他商品の建玉を保有することによる商品間の割引はしません。
- 株価指数証拠金基準額は、原則週次で見直しいたします。
【株価指数証拠金基準額の算出方法】
※2022年4月29日(金)取引日までは、NASDAQ-100リセット付証拠金取引を除き、下記の方法により算出した株価指数証拠金基準額が適用されます。
- 株価指数証拠金取引における株価指数清算価格の価格変動率(当日清算価格÷前取引日清算価格の自然対数)について、算出基準日(毎週最終取引日)の属する週から遡る過去24週間分の標準偏差を算出し、ヒストリカル・ボラティリティ(取引日率換算値)とします。
- 価格変動率が正規分布すると仮定し、両側99%の範囲をカバーするために、ヒストリカル・ボラティリティに2.58を乗じます。
- 算出基準日の株価指数清算価格を乗じ、価格変動率から価格変動幅に変換します。
- 算出された数値を100倍にして端数金額を10円単位に切り上げて得られた額を株価指数証拠金基準額とします。ただし、NYダウリセット付証拠金取引については、算出された数値を10倍にして端数金額を10円単位に切り上げて得られた額を株価指数証拠金基準額とします。
※この株価指数証拠金基準額は、算出基準日の翌週の最初の取引日に公表し、翌々週での取引に適用されます。
※NASDAQ-100リセット付証拠金取引については上場日である2022年2月28日(月)より、また、その他の取引も2022年5月2日(月)取引日より、下記の方法により算出した株価指数証拠金基準額が適用されます。
- 株価指数証拠金取引における株価指数清算価格の価格変動率(当日清算価格÷前取引日清算価格の自然対数)について、算出基準日(毎週最終取引日)の属する週から遡る8週間及び104週間(いずれも当該週を含む。)の標準偏差を算出し、ヒストリカル・ボラティリティ(取引日率換算値)とします。なお、重複期間においては、リセット日までの残存期間が長い銘柄の株価指数清算価格を用います。
- 価格変動率が正規分布すると仮定し、片側99%の範囲をカバーするために、8週間及び104週間の各ヒストリカル・ボラティリティの数値にそれぞれ2.33を乗じます。
- 8週間及び104週間の各数値に算出基準日の株価指数清算価格を乗じ、100倍(NYダウリセット付証拠金取引及びNASDAQ-100リセット付証拠金取引にあっては10倍)して端数金額を10円単位に切り上げます。
- 前3.で得られた8週間及び104週間の額のうち、大きい方の額を株価指数証拠金基準額とします。
※この株価指数証拠金基準額は、算出基準日の翌週の最初の取引日に公表し、翌々週での取引に適用されます。
現在の証拠金基準額はこちらでご確認ください。
- 「日経平均株価」は株式会社日本経済新聞社(以下「日本経済新聞社」といいます。)によって独自に開発された手法によって算出された著作物であり、日本経済新聞社は「日経平均株価」自体及び「日経平均株価」を算出する手法に対して、著作権、知的財産権、その他一切の権利を有しています。「日経平均株価」を対象とする株価指数証拠金取引(以下「本件証拠金取引」といいます。)に関するすべての事業、取引規制および実施は、専ら株式会社東京金融取引所(以下「金融取」といいます。)およびその参加者の責任であり、それらについて日本経済新聞社は一切の義務ないし責任を負うものではありません。本件証拠金取引市場を運営するに当たり本件証拠金取引に必要となる「日経平均株価」採用銘柄の配当落ち分は、金融取の責任の下、算出及び公表しています。日本経済新聞社は「日経平均株価」の採用銘柄、算出方法、その他「日経平均株価」の内容を変える権利および公表を停止する権利を有しています。日本経済新聞社は「日経平均株価」を継続的に公表する義務を負うものではなく、公表の誤謬、遅延または中断に関して、責任を負うものではありません。
文書のタイトル
Dow Jones Industrial AverageTM (ダウ・ジョーンズ工業株価平均)は、S&P Dow Jones Indices LLC(以下「SPDJI」)が算出する指数であり、SPDJIがライセンスに係る権利を保有しています。「DJIA®」、「The Dow®」、「Dow Jones®」及び「Dow Jones Industrial Average」(ダウ・ジョーンズ工業株価平均)のサービス・マークは、Dow Jones Trademark Holdings, LLC(以下「DJTH」)からSPDJIにライセンス供与されており、株式会社東京金融取引所(以下「金融取」)による一定の目的のために、SPDJIから金融取へ使用に関するサブライセンスが付与されています。金融取に上場されるダウ・ジョーンズ工業株価平均を原資産とするNYダウリセット付証拠金取引は、SPDJI、DJTH及びそれらの関連会社により後援、承認、販売又は宣伝されるものではなく、これらのいずれもかかる商品への投資の妥当性に関していかなる保証・表明もしていません。
- NASDAQ-100はNasdaq®、Nasdaq-100 Index®、Nasdaq-100®及びNDXは、Nasdaq, Inc.(その関連会社を含めて以下「Nasdaq」といいます。)の登録商標であり、株式会社東京金融取引所による使用のためにライセンスされるものです。Nasdaqは、NASDAQ-100リセット付証拠金取引(以下「本件取引」といいます。)の合法性または適合性に関して、何ら関知するものではありません。本件取引は、Nasdaqが上場、推奨、販売、または宣伝するものではありません。Nasdaqは、本件取引に関していかなる保証を行わず、いかなる責任も負いません。
- Russell®"はフランク・ラッセル社(以下「ラッセル社」)の登録商標です。Russell® 2000(以下「インデックス」)に関するすべての権利は、ラッセル社またはそのライセンサーに帰属します。FTSE International Limited(以下「FTSE社」)、ラッセル社、その関連会社またはライセンサーのいずれも、(a)インデックスに基づく派生商品に関して、いかなる責任、損失、損害、費用、義務を負うものではなく、(b)インデックスまたは関連データの誤りや省略、特定目的への適合性、利用から得られる結果についていかなる責任も負いません。ラッセル2000リセット付証拠金取引に使用されるインデックスやインデックス関連データは、FTSE社、ラッセル社またはその関連会社が所有するものであり、いかなる者もインデックスに依拠することはできません。FTSE社またはラッセル社の書面による明示的な同意がない限り、インデックスの使用または配布をすることはできません。FTSE社およびラッセル社は、ラッセル2000リセット付証拠金取引およびそれに関連する金融商品または派生商品の、宣伝、後援または承認をするものではありません。
- DAX®はコンティゴ インデックスGmbH及びドイツ取引所グループ(以下「コンティゴ」)の登録商標です。
DAX®リセット付証拠金取引は、コンティゴにより保証、推奨、販売等いかなる形においてもサポートされているものではありません。コンティゴは、DAX®リセット付証拠金取引でのインデックス利用に伴う結果及びインデックストレードマークの利用、ある時点でのインデックスの価格等いかなる点においても、明示的及び黙示的な保証及び代理権を与えているものではありません。インデックスはコンティゴで計算し公表しています。しかし、適用可能な限りの制定法下において、コンティゴは第三者に対しインデックスの誤謬について責任を負いません。さらに、インデックスの誤謬の可能性を指摘する義務を、投資家を含む第三者に対して一切負いません。コンティゴによるインデックスの公表及びDAXRリセット付証拠金取引へのインデックスとインデックストレードマークの利用を認めたことによって、コンティゴとしてDAX®リセット付証拠金取引への投資を推奨し、またはこの投資の魅力について意見を表明するもしくは保証するものでは一切ありません。コンティゴはインデックス及びインデックストレードマークの唯一の権利所有者として、東京金融取引所に対してDAX®リセット付証拠金取引に関連してインデックスとインデックストレードマークを利用及び参照することを認めたものです。
- "FTSE®"はロンドン証券取引所グループの登録商標であり、FTSE International Limited(以下「FTSE社」)がライセンスのもと使用しています。FTSE® 100(以下「インデックス」)に関するすべての権利は、FTSE社またはそのライセンサーに帰属します。FTSE社、フランク・ラッセル社(以下「ラッセル社」)、その関連会社またはライセンサーのいずれも、(a)インデックスに基づく派生商品に関して、いかなる責任、損失、損害、費用、義務を負うものではなく、(b)インデックスまたは関連データの誤りや省略、特定目的への適合性、利用から得られる結果についていかなる責任も負いません。FTSE100リセット付証拠金取引に使用されるインデックスやインデックス関連データは、FTSE社、ラッセル社またはその関連会社が所有するものであり、いかなる者もインデックスに依拠することはできません。FTSE社またはラッセル社の書面による明示的な同意がない限り、インデックスの使用または配布をすることはできません。FTSE社およびラッセル社は、FTSE100リセット付証拠金取引およびそれに関連する金融商品または派生商品の、宣伝、後援または承認をするものではありません。